AGA治療Q&A ~AGA治療薬について~
公開日:
今回は、AGA治療薬についてのご質問をご紹介します。
当院では治療薬として、「フィナステリド(プロペシア)」「ミノキシジル(ロゲイン)」を扱っております。
たった2種類か。。。と、思われる方もおられるかもしれませんね。
しかし、この2種類で十分です。
なぜなら、医学的・科学的観点から効果が実証され、根拠のある治療薬がこの2つだけだから。
その根拠の出処は、日本皮膚科学会が示すAGA診療ガイドラインであり、第一選択薬として行う事を強く推奨されているのが
「フィナステリド」と「ミノキシジル」なのです。ご興味のある方は検索をして見てください。ネット上でも公開されています。
少し、話しが逸れました。。
さて、このAGA薬についてのご質問、不動の1位が「お薬を服用し続ければどれ位で発毛してきますか?」です。
毎回、なかなか悩ましい思いをしてしまうご質問です。。。
結論から言えば、発毛に至るまではなかなか難しいと言うのが答えになってしまいます。
なぜ発毛が難しいのかは、当院にご来院頂ければ詳しくお話し致します。
1ついえる事は、AGAにおいて万能のお薬は現在のところ存在しないという事です。
お薬によって得意とする改善分野が異なります。
プロペシアは脱毛抑止の分野を担い、ミノキシジルは育毛の分野を担う。
そしてHARGは発毛分野を担う。
カテゴリーが分かれているので、逆に言えば患者様の希望に合わせた治療が出来るとも言えます。
では、お会いできる日を楽しみにしております。
神戸中央クリニックサイト
関連記事
-
-
LINE相談受付中!
当ブログをご覧の皆様、こんにちは。 薄毛治療・男性器形成治療におきまして、ラインでのご相談も可能に
-
-
AGA治療Q&A ~HARG療法編③~ 発毛が期待できる理由
皆さんこんにちは! 今回のご質問は、「HARGは何故、発毛するの?」です。発毛を考える上で大切なの
-
-
AGAカウンセリング③
カウンセリングに来られた患者様から頂いたご質問をちょこっとだけご紹介する AGAカウンセリングシリ
-
-
包茎治療は一挙両得?
クリスマスも終わり、年の瀬が目前までせまってきました。 年末は忙しくて中々クリニックにくる人などい
-
-
未成年の服薬治療について
最近、10代の方からの薄毛の相談がふえています。 AGAは早ければ18歳から始まるとされており、仮
-
-
AGAについて患者様からのご質問
みなさんこんにちは。 さて、今回は患者様から頂いたご質問をご紹介します。 「プロペシアではなぜ発
-
-
カントン包茎について
皆様こんにちは! 三宮センター街にて開院しております神戸中央クリニックです。 今回は、「カント
-
-
AGA遺伝子検査は有効か?
AGA遺伝子検査はどれだけ有効なのでしょうか? 当院でもAGAの遺伝子検査は行っており、希望者は受
神戸中央クリニックサイト
- PREV
- AGA治療Q&A ~HARG療法編④~ HARGは何故6回必要?
- NEXT
- 屈曲ペニスのお話し