亀頭増大注入剤「パフォーム」が終了
公開日:
こんにちは!
今回は、亀頭増大等に使用されておりました注入剤パフォームについてお話し致します。
先日、パフォームの生産終了が発表され、今後パフォームは生産されない事になりました。
パフォーム自体に何か重大な欠陥があったという事ではなく、パフォームの製造メーカーが買収され
買収した企業が今後パフォームの製造を行わないと決めたからだそうです。
・・・。
儲からない事業だったのでしょうかね。。。
しかし、そんな事よりも問題なのは、パフォームを以前に注入した方です。
当院では追加注入をご希望される場合でも、基本的には初回に注入したフィラー剤と同じものを注入するとご説明しています。
パフォームが生産されなくなった今、パフォームを入れた方はどうすればよいのでしょうか。
ご安心下さい。医師の診察にもよりますが、初回注入から1年程度間が空いておれば、別のフィラーを注入できる場合もあります。
パフォームよりもより亀頭に対して馴染みの良いアクアミドが残っていますので、初回に入れたものがパフォームで
もお気軽にご相談下さいませ。
神戸中央クリニックサイト
関連記事
-
-
屈曲ペニス(陰茎湾曲症)
勃起時に陰茎が左右・上下に陰茎が曲がってしまう症状があります。陰茎湾曲症やペロニー病と呼ばれ、重度
-
-
HARG療法「通常」と「集中」
当ブログをご覧の皆様こんにちは。 4月を目前にだいぶ暖かくなってきました。 小脇にコートを抱え颯
-
-
最高の季節がやってきた!
残暑も落ち着き、めっきり涼しくなり秋めいてきた、今日この頃。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか
-
-
コンビネーション治療【亀頭増大】
包茎手術をおこなうと、通常時も亀頭が露出するようになるため、亀頭の様子が良く見えます。包茎の頃は亀
-
-
LINE相談受付中!
当ブログをご覧の皆様、こんにちは。 薄毛治療・男性器形成治療におきまして、ラインでのご相談も可能に
-
-
AGAカウンセリング③
カウンセリングに来られた患者様から頂いたご質問をちょこっとだけご紹介する AGAカウンセリングシリ
-
-
カントン包茎について
皆様こんにちは! 三宮センター街にて開院しております神戸中央クリニックです。 今回は、「カント
-
-
AGA治療Q&A ~HARG療法編④~ HARGは何故6回必要?
今回のHARGに関するご質問は「HARGは何故6回が基本設定なのか?」です。 HARGは毎月1回の
-
-
AGA治療Q&A ~HARG療法編③~ 発毛が期待できる理由
皆さんこんにちは! 今回のご質問は、「HARGは何故、発毛するの?」です。発毛を考える上で大切なの
-
-
新薬ザガーロはプロペシアを超えるのか?
こんにちは。 さて、今回は発売から4ヶ月が経過した新薬「ザガーロ」についてです。 このブログをご
神戸中央クリニックサイト
- PREV
- 薄毛治療の考え方
- NEXT
- 治療の基準 ヘアサイクル