屈曲ペニス(陰茎湾曲症)
公開日:
勃起時に陰茎が左右・上下に陰茎が曲がってしまう症状があります。陰茎湾曲症やペロニー病と呼ばれ、重度になると見た目の問題や性交渉が出来なくなるなどの弊害が起こります。屈曲ペニスで悩む方は意外と多く、誰にも相談できないまま過ごす方も少なくありません。陰茎が曲がってしまう原因としては、海綿体を包む「白膜」という強靭な組織の伸縮率が異なる場合に起こるとされています。勃起時は、海綿体に血液が流れ込み陰茎が膨張します。その膨張した海綿体を包み込む白膜も膨張する海綿体に沿って全方位均等に伸びれば真っすぐ勃起する事になりますが、一部伸縮しない部分があるとその部分に引っ張られる形で陰茎が曲がります。これが屈曲ペニスの原因です。触診をしてしこりがあったり成人を超えて突然曲がってきた場合は「ペロニー病」の可能性もあり注射などで様子を見る事もありますが、中学生や高校生の頃からで触診をしてもしこりに触れない場合は、先天的な陰茎湾曲症と判断されます。当院での手術方法は、曲がっている方向とは反対側の白膜を特殊な糸で縫い縮めます。この方法は白膜を切除する方法に比べて神経を損傷するリスクが少なくなります。術後のセルフケアは少し時間がかかりますが、放置しておいて治るものではありませんので、将来の事を考え早めの治療を推奨しています。もし、お悩みの場合はメールフォームよりご相談をお送りください。ご返信させていただきますので、勃起時のお写真を添付しご返信下されば画像診察をさせていただきます。
神戸中央クリニックサイト
関連記事
-
-
男性のお悩み、解決いたします!
男性のお悩み、解決いたします! 全国にある大手美容外科中央クリニックグループは26年の歴史のあり、当
-
-
屈曲ペニス 湾曲ペニス
本来勃起時の陰茎は、まっすぐに太く長く硬くなります。 しかし、勃起時に陰茎の途中から左右に曲がって
-
-
亀頭 陰茎 増大のおさらい
こんにちは! 今回は、増大術についてお話しします。 増大術は「亀頭」と「陰茎」に分かれます。
-
-
「仮性包茎ですが手術の必要はありますか?」
今回は、包茎治療について患者様から良く頂くご質問をご紹介します! ご質問「仮性包茎ですが手術の必要
-
-
包茎治療は一挙両得?
クリスマスも終わり、年の瀬が目前までせまってきました。 年末は忙しくて中々クリニックにくる人などい
-
-
亀頭増大注入剤「パフォーム」が終了
こんにちは! 今回は、亀頭増大等に使用されておりました注入剤パフォームについてお話し致します。
-
-
カントン包茎について
皆様こんにちは! 三宮センター街にて開院しております神戸中央クリニックです。 今回は、「カント
神戸中央クリニックサイト
- PREV
- 6ヶ月集中プログラム
- NEXT
- コンビネーション治療【亀頭増大】